最近の連続テレビ小説「わろてんか」でヒロインの恋人?の母親役として出演している鈴木京香さん。
美しさが半端ないよ~(*´Д`)
2017年アラフィフですが、歳を重ねるごとに魅力がアップしていっているように感じます。
今回はそんな彼女についてご紹介。
若い頃について
「鈴木京香 若い頃」というキーワードが検索ランキングの上位にあがっていたので、見てみると「ヤンキー」 とか「レースクイーン」というワードが一緒に検索されていることが分かります。
鈴木京香さんといえば、おしとやか1000%の清楚系女優のイメージがあります。
レースクイーンならまだしも、元ヤンだったらショックですね。イメージ崩れるわ~~
若い頃の画像を見てみると、
う~ん、だうだろう。
ちょっと、ギャルっぽいかな・・・?
とはいっても、そんなにやんちゃな風には見えないですね。いわば淑女系ギャルといったところでしょうか。
では、実際にヤンキーやレースクイーンだったのか確認してみましょう。
ヤンキーだった?
けっこう探してみましたが、鈴木さんがヤンキーだったというソースは見当たりませんでしたね。
ヤンキー説はガセでしょう。
ちなみに、鈴木さんは、高校時代美術部に所属して真面目に絵に打ち込んでいたそうです。
このことからも、元ヤン説はないといえるでしょうね。
だって、美術活動がんばりながら同時並行でグレているってありえないですよね?
まあ、日中はおしとやかあ女学生として、しかし夜はヤンキーとして活動していたという二重生活だったのかもしれませんが・・・
レースクイーンだった?
えーと、これについても情報がありませんね・・・
ただ、このレースクイーン説が浮上した理由については何となく想像がつきます。
それは、
鈴木さんのスタイルが抜群!
だということ。
⇧ナイスバディです。すごいバブリーな感じですが・・・
プロフィールを見ると、
身長:166cm
3サイズ:88/59/89
とあります。
背も高いし、見事なボンキュッボンの体型をしていることが分かります。
レースクイーン=ナイスバディというイメージが強いことから、ダイナマイトボディの鈴木さんとレースクイーンが結びついたのではないでしょうか。
血液型は何型?
プロフィールには、A型と記載されていますね。
個人的には、予想通りのA型って印象です。
⇩A型の性格の特徴は次のとおり
真面目で常識人
A型の女性はとても常識的。その為、自分の常識から外れたタイプが苦手なんだ。
気配り上手
控えめで気配り上手なA型の女性。
皆の和が乱れるのが嫌いで協調性を大切にするから、集団行動では頼りにされるよ。自分に厳しい
自分に厳しいだけでなく、それを他者にも求めるから、気ままな人間とは衝突しがちだね。
計画的で凝り性
計画的で慎重派。何事も冒険するより確実な道を好むよ。
また凝り性な性分だから、一度のめりこんだらとことん、というタイプだね。引っ込みがち
恥ずかしがりやな側面があるから引っ込みがちだね。
自分の気持ちを前に出すのが苦手だよ。
それから、鈴木さんの性格がいいことを示すエピソードを見つけたのでご紹介します。
ドラマや映画の撮影時には、必ず協力しているスタッフさん全員に挨拶をし、撮影が過密になりがちな時は、スタッフさんや共演者の方たちに、差し入れなどを持ってくるそうです。
鈴木京香さんはNHKの朝ドラのヒロインを務めた事もあるのですが、朝ドラヒロインを演じた女優の中で、撮影中に一度も倒れなかったのは、鈴木京香さんだけみたいです。
朝ドラの撮影はかなり過酷な事で有名で、ヒロイン役の人は心身ともに疲弊するそうですが、どうやら鈴木京香さんはかなり忍耐強い性格みたいですね。
また、プロ意識が高い性格としても有名で、演技において妥協する事はほぼないそうです。
人間として尊敬に値する性格の持ち主である鈴木京香さんだからこそ、ここまでの実績を重ねてきたのでしょう。
鈴木さんは女優としてのキャリアが長く、大御所と言ってもいい方ですが、このようなベテランがスタッフ全員に挨拶や差し入れをするなんて珍しいですね。
キャリアを積んで、スタッフに横柄な態度をとる大御所がけっこういることを考えると、とても謙虚な方なんだと思います。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました(*^_^*)